サービスの特長
QOL(生活の質)の向上につながるADL(日常生活動作)の改善を目的とし、人の体(筋肉や関節等)を熟知し、医師や理学療法士(PT)から技術指導を受けた国家資格者(あん 摩マッサージ指圧師)が、リハビリの一環として行われる「医療マッサージ」を提供します。
ご利用者の痛みの緩和、メンタルケア、機能訓練も効果的に行うことができます。全国29拠点にて毎月5,000名以上(過去2万人以上)の実績があり、そこから得た臨床データや改善事例をもとに施術内容をプランニング。医療・介護関係者と連携しながら、おひとりおひとりの身体能力に合わせた効果的な施術を提供できるのが特徴です。

寝たきりの方の機能低下を防ぎ、残存能力の回復と基本的な動作の維持を図ります。

外出が困難な方がデイサービスや病院に通うための準備をしていきます。

筋力をつけながら、身体機能の維持改善、骨粗しょう症の予防、血液循環の改善をめざします。
サービス対象者
筋肉の麻痺や関節の拘縮、運動機能障がいなどの症状があるため、歩行に難があって病院や治療院へ通院するのが大変な方となります。
寝たきりの方も対象のご利用者となります。以下は訪問医療マッサージを受けていらっしゃる方々の割合です。

脳血管障がい後遺症
(脳梗塞、脳出血など)
57%
脊髄・脳変性障がい
16%
パーキンソン症候群
9%
リウマチ等膠原病
6%
骨折後遺症
5%
神経痛、変形性脊椎症
3%
高齢者の寝たきり
2%
その他
2%
脳血管障がい後遺症
(脳梗塞、脳出血など)
57%
脊髄・脳変性障がい
16%
パーキンソン症候群
9%
リウマチ等膠原病
6%
骨折後遺症
5%
神経痛、変形性脊椎症
3%
高齢者の寝たきり
2%
その他
2%
※上記傷病に当てはまらず、マッサージの適用かどうかご不明の場合には、お気軽にフリーコール:0120-8556-39までお問い合わせください。
サービスのご提供地域

北海道
札幌・函館
東北
仙台
信越
新潟・長野
関東
東京・千葉・埼玉・神奈川
東海
静岡・名古屋
関西
大阪・兵庫・京都
中国
広島
九州
福岡
※上記地域であってもサービスをご提供できない場所もございます。詳細はお電話にてご確認ください。
サービスご利用料金
医師の同意により健康保険が適用されますので、各種保険の定めるご負担額となります。たとえば後期高齢者医療保険で1割ご負担のご利用者ですと、1回あたり出張料金込みで300円~700円前後となります。
マッサージ師の起点からご利用者宅までの距離や医師の同意部位数などにより多少金額が前後しますが、1割ご負担のご利用者で1回700円を超えることはほとんどございません。
保険の種類 | ご負担 |
---|---|
社会保険、国民健康保険 | 3割 |
後期高齢者医療保険 | 1割 ※所得によっては2割または3割 |
障がい助成対象者 | ご負担金助成適用可 |
生活保護を受けられている方 | ご負担なし |
サービス開始までの流れ
STEP
無料体験のお申し込み
まごころベルサービスまたはケアマネジャーにお問い合わせください。ケアマネジャー・ケアスタッフの方からのご紹介の場合は担当の方に申し込み用紙をお送りしますのでFAXにてお申し込みください。

STEP
無料体験の実施
施術担当者が訪問し、約15~20分間の体験マッサージの後、治療方針、同意書、お支払い方法などについてご説明させていただきます。

STEP
同意書のご依頼
サービスのご利用を希望される場合は、ご利用者の主治医の同意書が必要となります。 書式等をご用意いたしますのでご利用者(ご家族)から申請いただくか、申請が難しい場合にはまごころベルサービスが代理申請させていただきます。

STEP
詳細お見積
ご利用者とマッサージ師のスケジュールを調整後、サービス(施術)を開始させていただきます。
※担当マッサージ師は、無料体験時と異なる場合がございます。

無料体験お申込み
健康保険が適用されるマッサージ
訪問医療マッサージは健康保険を使って受けられるサービスです。 「あん摩マッサージ指圧師」(国家資格者)が訪問し、医師の同意書に基づいて、症状や体調に合わせた施術を行います。
保険を使った安価な料金
医療費の自己負担が1割の方なら、1回あたり300~700円(施術内容、訪問場所による)前後です。 詳しい料金についてはお問い合わせください。 保険の申請手続きなどもすべてお引き受けいたします。
ご自宅で受けられるサービス
お住まいの地域担当のマッサージ師が訪問し、ご自宅でリラックスされた状態でサービスが受けられます。 また、入居施設などへの訪問も可能です。
- 医師の同意により、保険が適用される症状例は筋麻痺、関節拘縮、運動機能障害などです。
- ご予約状況により、2週間ほどお待ちいただく場合があります。
- 無料体験には、医師の同意書は不要です。
無料体験のお申し込みは、今すぐFAXで!
FAX
0120-8556-86
ご不明な点は下記までお問合せください。
フリー
コール
0120-8556-39
受付日:月曜日‐金曜日
受付時間:09:00‐18:00
受付日:月曜日‐金曜日/受付時間:09:00‐18:00
改善事例
改善事例を『まごころ便り』を通してご紹介します。
実際に訪問医療マッサージ「まごころベルサービス」をご利用いただいている方々の改善事例をご紹介致します。サービス開始当初の状況、施術内容、サービスを継続していただいた後の具体的なお身体・精神面の改善例をお身体の状態別、症状別に「まごころ便り」としてまとめております。是非、ご覧下さい。
- 改善当時のものを掲載しています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
- 掲載写真はご本人のご了承を得て、掲載しております。
- 改善内容・効果には個人差があり、全てのご利用者にお約束できるものではありません。予めご了承下さい。