助かった!ありがとう!と言われるとやりがいを感じます

インタビュー
-
どういう経緯でケアプラスに入社しましたか?
-
コツコツと地道な作業が好きだった事、誰かの仕事のサポートしたりお役に立てる仕事がしたいと思い、事務のお仕事を探していたところ、家から近く、また未経験OKという点に惹かれ応募しました。面接でもとても親身に聞いて下さり、最後は面接後に所長が追いかけてきて下さって(笑)、それらも含めケアラプスに入社しようと思いました。
-
仕事の内容を教えてください
-
施術の実績をシステムに入力、レセプト(診療報酬明細書)の作成、病院へ同意書の手配、レセプト・同意書到着確認(ご利用者様のご家族、病院へ確認電話)、保険者へレセプト申請などです。
-
仕事のやりがいは何でしょうか?
-
相談員、施術師に助かった!ありがとう!と言われるとこちらも皆さんのサポートができて良かったと思えるため、そこにやりがいを感じます。
-
ケアプラスに入社して一番印象に残っている出来事を教えてください
-
医療保険のことで覚えることが多く、とても苦戦しました。ご利用者様、ご家族様だけでなく、ケアマネージャー、保険者、病院といったやり取りする相手が多いことに驚きました。研修時やヘルプの際に、他県の営業所の先輩サポートスタッフがわざわざ教えて下さり、困ったときの連携がすごいと思いました。
-
あなたが思う、ケアプラスで働くメリットは何ですか?
-
パソコンスキルが身に付きました(特に入力のスピードが上がった)。働いている姿をしっかり評価してくださり、リーダーなどの役職に任命されることがありました。業務で困った際はすぐに誰かに問い合わせができることです。(サポートスタッフであればほかの営業所の方や営業管理など)
-
今後の展望を教えてください
-
日々、入力業務が多いため入力ミスが減るようにデータの自動化ができたらうれしいです。
-
ケアプラスに入社を検討している人にひとこと
-
なかなか普段関わることが少ない訪問医療マッサージを少しでも興味のある方、色んな方とコミュニケーションを取ってみたい方、またサポートスタッフはコツコツと作業が好きな方にはとても向いているお仕事だと思います。

1日の過ごし方
- 週報を印刷(施術師の先週の訪問実績)・システムへ実績を入力
- 郵便物の整理・開封
- 昼食
- ご家族様から届いたレセプト、病院から返送された同意書をリストへ到着日入力
- 同意書の同意情報をシステムへ入力
- スケジュールを確認しながら、業務が終わらなかったものを整理
- 退社