何よりも本人の「笑顔」が増えたのがすごく嬉しかった

照井 脩大(相談員)

インタビュー

どういう経緯でケアプラスに入社しましたか?

前職で福祉用具専門相談員として働いていたこともあり、同じ医療・介護業界で今以上にやりがいのある転職先を探していました。そんな中で、人材紹介の方からケアプラスをご紹介していただき、自分自身が求めていたやりがいや社長の「日本の明るい未来づくりを実現したい」という思いに惹かれ、入社いたしました。

仕事の内容を教えてください

①既存取引・未取引の居宅や施設への告知活動
②サービス希望者の無料体験同行・サービス説明
③病院との同意書手続き

仕事のやりがいは何でしょうか?

以前までは出来なかったのに、それが出来るようになった事、お身体の痛みが無くなったことをご利用者やご家族から喜びのお声をいただくことです。

ケアプラスに入社して一番印象に残っている出来事を教えてください

ご家族とのコミュニケーションも減っていた廃用症候群があるご利用者の方に、サービスの介入をしてから、本人自身が以前よりも意欲的になり、「○○に出かけて○○を食べたい」と積極的に周囲の方へコミュニケーションをとって下さるようになった事です。ご家族からは、何よりも本人の「笑顔」が増えたのがすごく嬉しかった、まごころを利用して本当によかったと言って下さったのは一番印象に残っています。

おもしろいこと・難しいことなど働くうえでこれまでに得た感触を教えてください。

ご利用者とマッサージ師をマッチングさせる事、これは私の仕事ですが、十人十色で様々なご利用者がいらっしゃいますので、簡単なようで簡単ではないのです笑
私の仕事の中での1つの難しさでもありますが、上手くマッチングし、尚且つそのご利用者のADLが少しでも向上がみられた時は、この仕事の面白さでもあります。
困難なことがおこっても、楽しむように心がけています笑

仕事の経験がプライベートでも役に立ったことはありますか?

あります!
福祉・医療業界に携わっている今までの経験に関しては、私の祖母や祖父が安心できる在宅生活を送ってもらえるように、役に立ったと自信を持って言えます!

仕事の今後の展望を教えてください

訪問医療マッサージといえばケアプラスと認知していただく為に、訪問医療マッサージ業界でNO.1を目指していくことです。その為に尽力いたします。

1日の過ごし方

08:45
出社
09:00
朝礼
午前中
内勤(ケアマネージャーへの電話連絡など)
病院へ同意書申請
12:00
お昼休憩
13:00
訪問医療マッサージ無料体験
14:00
告知活動(取引先への既存報告)
16:00
営業所会議
17:00
内勤(事務作業など)
18:00
退社